The English page is here
English announcement follows Japanese announcement.
<ご連絡>フォーラムへ参加登録をいただいた皆様この度はJapan CCS Forum 2024へのご参加登録をいただき有難うございます。事務局より、ご登録確認後、順次事務連絡をお送りしておりますが、複数のメールアドレスより不達通知にて戻ってきております。もしお手元に案内(Japan.Events@globalccsinstitute.comより配信)が来ていない場合は、お手数ですが再度ご登録(→リンク)をお願いいたします。Japan CCS Forum 2024事務局*************************** 2024年12月4日(水)に「Japan CCS Forum 2024」をハイブリッドにて開催いたします。会合詳細、参加登録等につきましては、下記をご参照ください。意見交換会は、定員に達しました。多くのご参加登録をありがとうございました。
The hybrid event "Japan CCS Forum 2024" will be held on 4th December 2024.Event details will be provided on the following pageJapan CCS Forum 2024 English event page: LinkRegistration can be made here => Link
|
会合概要 |
会合名 | Japan CCS Forum 2024 |
日時 | 2024年12月4日(水) 午前10時~午後4時30分(フォーラム) 午後5時~午後6時30分(意見交換会) |
会場 | ベルサール虎ノ門(東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー(旧JTビル)2F) |
主催 | グローバルCCSインスティテュート(GCCSI) |
後援 (予定) | (独)エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)、(一財)カーボンフロンティア機構(JCOAL) |
(公財)地球環境産業技術研究機構(RITE)、日本CCS調査(株)(JCCS)(五十音順) | |
形式 | ハイブリッド (ZOOM Webinarおよび、現地参加) |
参加者 | フォーラム:現地参加者150名、オンライン参加者約1,000名、意見交換会:50名 |
言語 | 日本語および英語(同時通訳あり) |
費用 | フォーラム(無料)/意見交換会は、定員に達しました。多くのご参加登録をありがとうございました。 |
日本語HP | リンク |
英語 | リンク |
登録サイト | リンク |
プログラム(暫定) |
本ページにて随時更新いたします。配布資料、事後の講演録画もこちらのサイトで公開予定です。
配布資料や講演録画につきましては、講演者様の公開の許可をいただいたものとなります。
|
時間
|
項目
|
登壇者
|
CV
|
資料
|
10:00
|
開会
|
グローバルCCSインスティテュート
|
ー | ー |
10:05 | 基調講演1 | 経済産業省 資源エネルギー庁 | CV | 〇 |
「日本のCCS政策」 | 資源・燃料部 カーボンマネージメント課 | |||
CCS政策室長 | ||||
|
|
慶野 吉則
|
||
基調講演2 | 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構 (JOGMEC) | CV | 〇 | |
「JOGMECにおけるCCS事業化に向けての取り組み」 | エネルギー事業本部 | |||
CCS事業部 部長 | ||||
|
北村 龍太
|
|||
基調講演3 | The Asia Natural Gas and Energy Association (ANGEA) | CV | 〇 | |
CEO | ||||
|
Paul Everingham
|
|||
10:50 | 第一部 | グローバルCCSインスティテュート | ||
「DACおよび貯留における最新技術の進捗」 | 日本代表 | CV | 〇 | |
|
南坊博司(ファシリテーター)
|
|||
主催者講演4 | グローバルCCSインスティテュート | CV | 〇 | |
「世界のCCS概況アップデート」 | チーフインパクトオフィサー | |||
|
Guloren Turan
|
|||
講演5 | CSIRO (オンライン登壇) | CV | 〇 | |
Group Leader, Energy Resources Energy, | ||||
|
Amir Aryana
|
|||
講演6 | Carbon Engineering | CV | 〇 | |
Policy and Engagement Lead | ||||
|
Adam Baylin-Stern
|
|||
11:45 | 昼食 | |||
13:00 | 講演7 | Carbon Capture, Inc. | CV | 〇 |
"The Role of DAC in the CCS Ecosystem" | VP, Business Development | |||
|
Patricia Loria
|
|||
講演8 | Aircapture LLC (オンライン登壇) | CV | 〇 | |
"Commercializing on-site DAC CO2 supply" | CEO | |||
|
Matt Atwood
|
|||
講演9 | SUBSEA 7 | CV | 〇 | |
Energy Transition Strategy Director | ||||
|
Stian Sande
|
|||
第一部総括 | グローバルCCSインスティテュート | ー | ー | |
|
南坊博司
|
|||
13:55
|
ネットワーキングブレイク
|
|||
14:30 | 第二部「パネルディスカッション」 | グローバルCCSインスティテュート | ー | 〇 |
『欧州地域のCCSプロジェクトにおける各国の取り組みについて(仮)』 | チーフインパクトオフィサー | |||
|
Guloren Turan(ファシリテーター)
|
|||
パネリストによるショートプレゼン1 | ノルウェー政府 | CV | 〇 | |
Norwegian Embassy, Trade and Technology Office
Counsellor Energy and Technology |
||||
|
Per Christer Lund, Ph.D
|
|||
パネリストによるショートプレゼン2 | フランス政府 | CV | 〇 | |
Ambassade de France au Japon) | ||||
Service Economique Régional Japon-Corée | ||||
Conseiller Développement Durable | ||||
|
Arthur Calvat
|
|||
パネリストによるショートプレゼン3 | 英国政府 | CV | 〇 | |
Department for Energy Security and Net Zero (DESNZ) | ||||
Deputy Director Industrial Decarbonisation, | ||||
|
Dr Edmund Ward
|
|||
モデレータによる質疑応答 | ||||
参加者からの質疑応答 | ||||
16:30 | 全体総括/フォーラム閉会挨拶 | GCCSI 日本代表 南坊博司 | ||
16:35 | 意見交換会受付 | |||
17:00 | 意見交換会開会 | 会場:ホワイエ | ||
18:30 | 意見交換会閉会 |
<本フォーラムに関する連絡先> |
グローバルCCSインスティテュート日本事務所連絡先メールアドレス: Japan.Events@globalccsinstitute.com |