Japan CCS Forum 2024を開催いたします

イベント

イベント

Japan CCS Forum 2024を開催いたします

4th December 2024

English page is here

English announcement follows Japanese announcement.

 

 

2024年12月4日(水)に「Japan CCS Forum 2024」をハイブリッドにて開催いたします。会合詳細、参加登録等につきましては、下記をご参照ください。

The hybrid event  "Japan CCS Forum 2024" will be held on 4th December 2024.

Event details will be provided on the following page

Japan CCS Forum 2024 event page:  Link

 

 

 

開催趣旨

2024年は、日本のCCS(Carbon Capture and Storage)技術のさらなる進展と商業展開において、重要なターニングポイントとなる年です。2024年5月には、CCS事業法が国会で成立し、今後施行される予定であり、これは国内のCCS事業推進に向けた法的基盤の確立を意味します。また、経済産業省は2026年の最終投資判断(FID)や2030年の商業展開を視野に入れ、今後のCCSビジネスに対する具体的な支援策の検討を進めています。これらの政策的な動きは、日本のCCS技術の発展と普及を大きく加速させる要因となり、カーボンニュートラル実現に向けた重要なステップとなるでしょう。

国際的な視点においても、CCS技術はさらに注目を集めています。米国、欧州をはじめとする先進国に加え、アジア、中東、オセアニアなどでも新規プロジェクトが活発に進行中です。インスティテュートのデータベースによれば、2024年7 月時点で、商業規模のCCSプロジェクト数は600件を超え、回収容量は年間4 億トンを突破しました。特に、CCSとブルー水素、ブルーアンモニア、直接空気回収(Direct Air Capture: DAC)技術との統合が、今後の技術開発と環境貢献において重要な役割を果たすと考えられています。

こうした国内外の動向を背景に、2024年のJapan CCS Forumでは、DACや貯留分野での技術進展、また、欧州におけるCCS政策、プロジェクト動向などに焦点を当てる予定です。本フォーラムが、CCS技術のさらなる普及と、カーボンニュートラル社会の実現に向けた重要な知識共有、ビジネス交流の場を提供することを目的としていますので、本年も、多くのみなさまのご参加をお待ちしております。

 

 

会合概要

会合名 Japan CCS Forum 2024
日時 2024年12月4日(水) 午前10時~午後4時30分(フォーラム) 午後5時~午後6時30分(意見交換会)
会場 ベルサール虎ノ門(東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー(旧JTビル)2F)
主催 グローバルCCSインスティテュート(GCCSI)
後援 (予定) (独)エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)、(一財)カーボンフロンティア機構(JCOAL)
(公財)地球環境産業技術研究機構(RITE)、日本CCS調査(株)(JCCS)(五十音順)
形式 ハイブリッド (ZOOM Webinarおよび、現地参加)
参加者 フォーラム:現地参加者150名、オンライン参加者約1,000名、意見交換会:50名
言語 日本語および英語(同時通訳あり)
費用 フォーラム(無料)/意見交換会(4,000円)
日本語HP リンク
英語 リンク
登録サイト 準備中

 

 

プログラム(暫定)

本ページにて随時更新いたします。配布資料、事後の講演録画もこちらのサイトで公開予定です。

 

項目 登壇者
開会 グローバルCCSインスティテュート
基調講演1 経済産業省 資源エネルギー省
基調講演2 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
第一部 「世界のCCS概況アップデート」
主催者講演3 グローバルCCSインスティテュート
「Global Status of CCS 2024」
講演4 Carbon Engineering ULC
講演5 Carbon Capture, Inc.
講演6 KC8 Capture Technologies Ltd.  (TBD)
昼食
講演7 SUBSEA 7
講演8 アブダビ国営石油会社 (ANDOC)(TBD)
第一部総括 グローバルCCSインスティテュート
ネットワーキングブレイク
第二部

 

 

「パネルディスカッション - 欧州地域のCCSプロジェクトにおける各国の取り組みについて(仮)」

グローバルCCSインスティテュート
チーフインパクトオフィサー
グローレン・トゥラン(ファシリテーター)

パネリスト1 デンマーク政府(TBD)
パネリスト2 ノルウェー政府
パネリスト3 フランス政府
パネリスト4 英国政府
パネルディスカッションおよび質疑応答
全体総括/フォーラム閉会挨拶 グローバルCCSインスティテュート
意見交換会 会場:ホワイエ

 

 

<本フォーラムに関する連絡先>
グローバルCCSインスティテュート日本事務所連絡先メールアドレス:Japan.Events@globalccsinstitute.com

イベントに戻る

ニュースレター

最新のCCSの情報が欲しい